4gamer.net [E3 09]自信があるからこそのナンバリングタイトル! 「FINAL FANTASY XIV」開発陣インタビュー
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090604058/

田中弘道

―――次世代MMORPGとして発表されて,それからコードネームRaptureとか,いろいろな変遷がありましたけれども,最終的になぜナンバリングタイトルにしたのでしょうか。

田中弘道氏(以下,田中氏)
 4年ぐらい前ぐらいから企画構想自体はあったのですが,その段階ですでにFFXIVとして作ろうという話をしていたのです。

―――4年前から「14」だったわけですか。

田中氏
 ええ,14です。もちろんその間に,13だけじゃなくて14が作られていれば,15になっていた可能性はあったわけですが(笑)。
 最初にオンラインタイトルとして「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)を作ったときに,ファイナルファンタジーシリーズでMMORPGを作るのであれば,サブタイトルで「FFワールド」だとか「オンライン」と付けるよりは,正統派としてナンバリングしようとFFシリーズとしてのルールを決めたからです。もちろん今回は,単にそのルールを踏襲しただけでなく,自分達の本気度を示すために,ナンバリングしたという側面もあります。
 ただし,それが作っていく過程で,いわゆるナンバリングタイトルにふさわしくない出来になったのであれば,僕らはいさぎよくナンバリングを諦めるという話はしていました。まあ,がんばって作ったので,ナンバリングしました。

―――FFXI-2ではなく,FFXIVということで,今回はエオルゼアという新しい世界が舞台になりましたが,世界観はどのような感じになるのでしょうか。わりとヴァナディールに似通った文化を持っていると思ってよろしいでしょうか。

河本信昭氏(以下,河本氏)
 まず,先に説明しておきますが,ヴァナディールというのは,世界全体を指す言葉ですが,エオルゼアというのは,地方の名前なんです。ただし,この場所をメインにやっていこうと考えています。そして世界全体としては「ハイデリン」という名前があります。
 世界観としては,FFXIとはまた別のものになると思います。「ファイナルファンタジーX」や「ファイナルファンタジーXIII」などSFの要素を取り入れた作品もありますが,やっぱり王道のファンタジーを作ろうという思いを持ちつつ,FFXIとはまた違った形のファンタジーを提供できると考えています。

―――小型の飛空挺のようなものがトレーラーには出てきますので,かなり世界が変わるのかなという印象を受けましたね。

―――FFXIVを一般の人が実際に見られる機会というのは,いつ頃になりますか。

田中氏
 いまは鋭意開発中という段階ですので,一般の方々に見ていただいても問題のないレベルに仕上がるタイミングは,僕らにもまだ見えていないところがあります。ですので,開発状況次第でしょう。

―――正式サービスのときの課金形態はどのようなものを予定していますか。

田中氏
 FFXIは月額課金ですが,FFXIVに関してはPlayOnlineを使わないでスクウェア・エニックスIDで色々な決済システムに対応しようとしています。そこでベースになるのが,30日課金なんです。
 いま北米でも30日単位のアニバーサリー課金が主流になっているので,そちらでやっていこうと思っています。

―――ちなみに,ほかのオンラインゲームで多いアイテム課金のようなものを導入する予定はありますか。

田中氏
 当面はアニバーサリー課金しか考えていません。

河本氏: 
 そうですね,やっぱり基本はアニバーサリー課金であって,それ以外のものに関しては,ユーザーさんが納得できるものができるのであれば考える,といったレベルの話ですね。

―――ジョブや種族に関して,あらためて説明してください。

田中氏
 FFXIで使用していたアバターFFXIVでも使用できるよう検討しているのですが,それにはFFXIのコミュニティをFFXIVに取り込みたいという狙いがあります。
 アバターはプレイヤーの分身だと思っていますので,FFXIVには種族的な共通点を残そうと考えたのです。FFXIVエオルゼアという世界観の中では,例えばガルカではないだろうし,新しい定義の中で,見た目は一緒なんですが,全然違う種族名が用意されます。

―――タルタルとかミスラとかに相当するものも,当然出てくるわけですね。

田中氏
 はい,そうなります。FFXIにいた5種族に相当するものはFFXIVにも出てきますが,それは全然別の存在です。

河本氏
 見た目は似ていますが,呼ばれ方が別になっていくと考えてください。

―――種族の数は五つですか。

河本氏
 それはまだお知らせできません。また,ジョブに関してですが,我々としてもFFXIがこれだけ長く遊ばれているのは,ジョブシステムの存在が大きいと考えています。ですから,あのコンセプトを持ち続けて,かつ拡大したいと考えています。ただし,ジョブシステムとはまったく異なると思ってもらっていいでしょう。
 その新しいシステムのキーになるのは「武器」です。武器をメインに,成長の仕方であったり,戦いの方法が変わるようなものですかね。ジョブシステムのコンセプトを拡大する方向で,武器の要素を取り入れたいと思っています。

―――戦士やナイトという,FFシリーズ伝統のジョブというのは,なくなるのでしょうか。

河本氏
 同じものにはならないと思ってもらったほうがいいでしょう。

―――では,上級職があるとか,そういうレベルの話でもないというわけですね。

河本氏
 ええ,そうなります。

田中氏
 そうそう,今回は経験値レベル制ではありません。ではなんなのかというと答えづらいのですが,何か別のシステムであると思ってください。

―――ジョブしかり,レベルしかり,まるっきり変わった新しいシステムが採用されるわけですね。

河本氏
 はい,そうです。

―――アバター以外に,FFXIとの関連性というのはあるのでしょうか。

田中氏
 基本的にはないと思っていただいて問題ありません。ただし,いまFFXIをプレイしている人が,将来FFXIVに移るときに,例えば友達と離れたくないという要望は出ると思うので,名前を引き継げる仕組みを検討しています。

河本氏
 成長したデータを引き継ぐといったことはいっさい考えていません。ですが,コミュニティはなんとか維持できるような仕掛けを用意したいですね。たとえば,今日は一緒にFFXIを遊ぼうかとか,もしくはちょっとだけFFXIで,その後FFXIV,といったことができるようにしたいと考えています。

田中氏
 理想としては,FFXIで遊んでいる人がFFXIVから友達を呼んだり,その逆ができるという仕組みですね。初期のアイデアとしては,FFXIのモグハウスから出ると,FFXIVエオルゼアに行くといった,多次元的なものを考えていました。ですが,なかなか難しくて,諦めました。

―――では,リンクシェルやフレンドリストなど引き継げると思っていいのでしょうか。

河本氏
 そうですね,出来る限りそういったことができるように検討しています。

―――武器がポイントになるということですが,アクション要素が追加されるといった,ゲーム性の変化というものはあるのでしょうか。

河本氏
 戦闘のシステム自体もFFXIとはかなり変わったものになると思います。どちらかというと,リアルタイム性を重要視する方向にはなっていくと思いますが,それをアクションとは呼べないですよね。いわゆるアクションではないです。ただし,やることや考えることが増えていく戦闘にしないと,長い間楽しんでもらえないですからね。ただ,初心者の人はそこまで意識しなくても簡単に楽しめるようなものにするつもりです。もっと高度な戦い方をしたい人は,タイミングなど,さまざまなことを考える必要が出るといったシステムを目指しています。
 FFXIもアクションではないですけど,タイミングや位置取りなどを考えることが必要だったと思います。そういった方向性を,難度を上げないレベルで考えていきたいです。

―――FFXIVのウリとなる要素はズバリなんでしょう?

河本氏
 キーワードとして「成長」という言葉をあげさせてもらいましたが,つまりは,成長をするための仕組みのことだと思ってください。どうしてもFFXIの最初の頃は,敵をプルしてきて倒して……という行為を続ける必要がありましたが,やっぱり長時間やっていると,つらく感じる人も出てきます。そういったことがなくなるように,こちらからクエストなどを提供していって,気がついたら成長していてほしいと考えています。
 もちろんFFならではのカットシーンがあり,ストーリーもあるのですが,それだけではなくて,自然に成長していってもらう。そうすることでまた人とも出会えるし,より楽しめるようになるでしょう。そこを一番,楽しんでほしいですね。

―――ソロプレイでも,多人数プレイでも,それぞれの楽しみ方が用意されるということですが,今回はソロプレイをより意識しているのでしょうか。

河本氏
 そうですね,ソロプレイを意識している部分はあります。ただ,ソロプレイができるように作ってしまえばいいというわけではないと思います。一番は先ほどいった成長の中で,自然に人と出会えるように,パーティを組めるようになってもらいたいです。また,今日は何をすればいいんだろうと思わなくてもいいように,こちら側から提供する,いわばおもてなしの心ですね。

田中氏
 ただしパーティプレイをしたときに,全員で殴って,全員で回復してという状況は好ましくないです。ですから,しっかりと役割分担をできるようにするつもりです。

―――今日はFFXIを,明日はFFXIVをプレイする。といったスタイルができるようにサポートされると考えていいですか。

河本氏
 どこまでできるかは分かりませんが,ライトユーザーにも楽しんでもらいたいとも思います。今日はFFXIVで遊ぶのはここままでていいやと思ったら,FFXIができるような,選択肢は用意したいですね。

―――トレイラーに飛行物体のようなものが登場していましたが,SF要素は入っているのでしょうか?

河本氏
 世界の細かい設定についてはまだ言えない部分が多いです。ぜひトレイラーを見ていただいて,いろいろと想像してみてください。

田中氏
 デザイナーがアートワークの方向性として最初に考えたのは,ハイファンタジーを目指そうというのが根底にあったようです。いわゆる中世ファンタジーではなく,もう少しモダンな感じになると思います。

―――音楽についてお伺いします。植松さん(植松伸夫氏)の復帰の理由とサラウンドサウンドへの対応について教えてください。

田中氏
 復帰とはとらえていませんね。ファイナルファンタジーシリーズは植松さんのものだと思っているので。今回も最初にお話を持っていったのですが,忙しい方なので全部はやってくれないと思っていたんです。ただ,実際に聞いてみると「たまには全部やりたい」といってくれました(笑)。

―――では,植松さんが全曲を担当したんですね。

田中氏
 ええ,そうなります。またサラウンドに関しては5.1chをベースにしています。ただ,オンラインの場合ADPCMでの配信が厳しいので,代替になるものを模索中です。

―――トレイラーには,水生生物が登場しますが,あれはリヴァイアサンでしょうか。

河本氏
 ええと,重要な存在であることは確かですが,まだ詳しくはお話できません。

―――また,魔道士がバリアのようなものを張るシーンがあります。これまでにない新しい要素が垣間見られますね。

河本氏
 カットシーンとしての演出というのはあるのですが,そういったバトル要素などは,象徴的な形で盛り込んでいます。

―――“象徴的”ということは,いろいろあると考えてよさそうですね。あと,最後にチョコボが登場したので,そういう部分は世界観的な引継ぎなのかと思いました。

河本氏
 先日行われたSCEAさんのカンファレンスでトレイラーを流して,チョコボが出てきた瞬間が,一番会場が沸きましたね。「本当にファイナルファンタジーなの?」と思っていた人が多かったようですが,チョコボが出たことで,FFと認識したようです(笑)。
 ただ,そういった存在なだけに,FFXIと同じチョコボは出せないなと思っています。

―――戦闘は一対多ではなく,多対多になるとおっしゃっていましたが,その“多”というのが,どれくらいの規模になるのか教えてください。

河本氏
 もちろん,大規模戦闘というのも考えてはいます。ただ,“1体をタコ殴り”はもうそろそろいいかな,という思いがあります。敵もパーティを組んできて戦うようにしたいと考えています。

―――そうすると,敵が連携するといったことも考えられるのでしょうか?

河本氏
 ええと,今はまだご想像にお任せします(笑)

―――PC版の推奨スペックや対応OSはどのようなものになるのでしょうか。

田中氏
 いろいろと試してはいるのですが,βテストの段階で主流になっているOSを含めて,ユーザーの動向を見極めたいと思っています。現在ではオープンな状況です。ただ,FFXIよりは高スペックになると思います。ただし,MMORPGは長く遊ばれるものなので,5年後に普通といわれるスペックを一番上に持ってくると思います。

―――サーバーのキャパシティについてはどのくらいを想定しているのでしょうか。

田中氏
 基本設計はFFXIとほぼ同じなので,ワールドの最大同接者数の目標は5〜6000というところをベースに考えています。あとはワールドサーバー数を,ユーザーの規模に応じて増やしていきます。

―――ワールド数はいくつくらい用意してスタートするつもりですか?

田中氏
 こればっかりはまだ分からないですね。まずはβをやってからですが,FFXIを超えたいというのはあります。

―――FFXIVを発表したことで,FFXIのユーザーさんに少なからず影響が出ていると思います。それに対してはどのようなお考えでしょうか?

田中氏
 当然,両方遊ぶというのは時間的に厳しくなるとは思いますが,FFXIVに関しては時間的な制約があるなかでも楽しめるシステムを用意しているので,並行するのは苦ではないかもしれません。ただ,FFXIはスタートから7年が経ち,技術的にも拡張が厳しくはなってきています。ですからどこかでFFXIVへ自然に移行していく状況にはなると思います。

―――開発を担当された立場からすると,乗り換えてほしいという希望はありますか。

田中氏
 それはあくまでもユーザーさんの選択だと思っています。FFXIを続けたい方は,ぜひそのまま遊んでいただくのが一番いいでしょう。

河本氏
 やっぱり,FFXIがスタートしたときは,インフラやハードウェアのハードルがいまよりもかなり厳しかったので,当時遊べなかった人も多いでしょう。そんな人達にもぜひFFXIVをプレイしていただき,MMORPGの楽しさをしってもらいたいですね。とくにファイナルファンタジーが好きという人達に届けたいという思いが強いです。

―――キャラクターの成長がレベル制ではないというお話がでましたが,ではどういったものなのでしょうか。

河本氏
 レベル制ではないですが,ジョブシステムのコンセプトを引き継ぐので,FFXIと似通った部分もあると思います。どこまで言っていいのか分かりませんが,たとえば,その日その日で切り替えて遊んでもらえて,かつそれを成長させたら,今度はこっちを育てるといいことがあるかも,といったところです。

―――例えば,「ウルティマオンライン」のような,スキル制のシステムになるのでしょうか。

河本氏
 完全なスキルシステムというわけではありませんので,まったく新しいものと考えてもらったほうがいいと思います。

―――2010年にサービス開始ということですが,ということは,来年βテストが始まって,来年中に正式稼動というイメージでよろしいでしょうか。

田中氏
 発表した2010年というのは,正式サービス開始のタイミングなので,それに先んじてβがスタートします。他社さんの動向だと「World of Warcraft」はβテストが9か月ですとか,かなり長めでしたが,そこまではいかないと思います。

―――FFXIのユーザーさんは期待半分,心配半分というところがあると思います。そんなユーザーさんにメッセージをお願いします。

田中氏
 FFXIはユーザーさん達に,いいゲームへと育てていただいたので,これからもずっと続けていきたいと思っています。FFXIVは,それとはまた違うコンセプトのベクトルで作られているので,また新たな楽しみ方を提供できると思います。ぜひ楽しみにしていてください。

河本氏
 FFXIFFXIVにとって,最大の友達であって,最大のライバルだと思っています。そういう意味ではそれを友達にするか,ライバルにするのかは私達が決めることではなく,ユーザーさんに決めてもらうしかないと思っています。そのためにはぜひ見ていただいたうえで,いろいろと判断してほしいです。
 どうやったら,両方とも成長していけるのかをユーザーさん達と一緒に考えていきたいと思います。

―――プロデューサー,ディレクターとしてFFIVXにかける意気込みを聞かせてください

田中氏
 満を持してお披露目することができたのですが,MMORPGはサービスインしたところがスタートですので,そこから先の5年なり,10年なりというところをユーザーさん達と一緒に作っていきたいです。ぜひ楽しみにしていてください。

河本氏
 コンセプトとして成長や新しいストーリーがあります。ですが,それらよりも大切なのが「場」を作ることだと思います。新しい場を作るということが,FFXIでも相当大変だったように,FFXIVも厳しくなるのはすでに実感しています。それでも5年,10年と楽しんでいただける場を作るということに注力してがんばっていきたいです。

FINAL FANTASY XIV Q&A セッション

ファミ通.com『FFXIV』Q&Aセッション最速リポート! 新事実続々判明! http://www.famitsu.com/game/news/1224668_1124.html

−−『ファイナルファンタジーXI』との違い、共通点は?

田中 アバターという意味で『XI』と同じような見た目のキャラクターが登場しますが、物語の舞台はまったく異なります。『XI』と見た目は同じような姿ではありますが、呼ばれかたなどはまったく違います。アバターを映画のアクターにたとえると、同じ見た目でも暗殺ロボットをやったり、火星の救世主をやったり、刑事をやったりと、いろいろな役をこなします。それと同様のことを『XIV』でもやりたいなということです。

−−『FFXI』の今後の展開は? また、開発チームはいっしょなのでしょうか?

田中 『XIV』を企画し始めたのは、4年くらい前。本格的になったのはもっとあとのほうでしたが、この数年間は『XI』と『XIV』を同時に開発している状態です。とくに『XI』は1年さきぐらいまでのバージョンアップスケジュールがびっしりと詰まっている状態ですし、アイデアはまだまだ尽きません。

−−『World of Warcraft』にはどのような影響を受けていますか?

河本 カジュアルに遊べる、という意味では『WoW』と目指すところは同じかもしれません。ただ、我々は『WoW』を目指して作っているわけではなくて、ゲームシステムや世界観など、独自のものを作り上げようと思っています。

−−バトルはターン制? それともアクション性が強いものに?

河本 まだそれについて詳細はお話できません。

−−『XI』で培った経験をどのように活かすのでしょうか?

河本 『XI』での経験、ユーザーの方たちからのご意見は大きな力になっています。とくに『XI』はパーティプレイが主体のゲームシステムでしたが、『XIV』ではソロプレイでも、パーティプレイでも楽しめるゲームデザインを目指して開発しています。

−−世界同時リリースなのでしょうか?

田中 今回4つの言語に対応した形で世界同時リリースを目指しています。対応言語は日英独仏の4ヵ国語。また、ハードについては現状プレイステーション3とPCで同時リリースを目指しています。

−−サーバーに関しては?

田中 現状は『XI』と同様、クロスリージョンを想定していますが、ユーザーの声などを聞いてこれからも検討しようと思っています。サーバーの選択についても『XI』と同様のものを想定しています。これらもβテストなどをやってみて、検討していきたいと思っています。

Q.『XI』はこの7年間、ユーザーの声を聞く方向で進化してきました。それを『XIV』にも活かされるのでしょうか?

河本 『XIV』のβテストなどでも意見をいただきますが、『XI』のユーザーの方からいままでいただいている意見も採り入れて進めたいと思っています。

Q.『XI』と『XIV』のコミュニティはいっしょになるのでしょうか?

田中 コミュニティの選択なのかなとは思っています。『XI』と『XIV』を同時に開発しているということは、相互のコミュニティを行ったり来たりすることができるといいかなと思っているからです。当然『XIV』で独自のコミュニティも発達すると思いますし、どういうコミュニティができるかはユーザーの皆さん次第だと思います。

Q.このゲームを通してMMOという分野で革命を?

河本 MMOとして革命を起こすというよりも、新しい『FF』シリーズにふさわしいMMORPGを作ろうという思いで作っています。

田中 そのうえでゲームシステムや技術面において、ほかのMMOにはないものにチャレンジしていこうと思っています。

Q.なぜ『XI』の続編ではなく、『XIV』だったのでしょう?

田中 『XI』はもともとプレイステーション2でスタートして、PC、Xbox 360で展開してきました。MMOは運営しながら開発も進めなければならないので、これまで開発してきたものの量は膨大です。それを最新ハードに併せて作り直す、移植するということになると、現状のものを作り直すだけで5、6年かかってしまう。それであれば、『XIV』として同時開発をしたほうがいいんじゃないかということになりました。

Q.カンファレンスで発表されたムービーは実機相当のものなのでしょうか?

河本 あれはプリレンダリングムービーと実機のものの両方です。

Q.ガルカが戦っているようなシーンがありましたが、あれは実機?

河本 実機の部分になります。

Q.ムービーで複数対複数の戦いが映し出されていましたが?

河本 『XI』では複数対個、という戦いがメインでしたが、『XIV』では複数対複数の戦いを実現させたいという思いはあります。

Q.βテストのスケジュールは?

田中 βテストのスケジュールは、本サービス同様まだ未定です。当然βテストはやりますから、詳細が決まり次第お知らせできると思います。

Q.『XI』のキャラクターを引き継ぐことは?

田中 引き継ぎについてはとくに考えていません。今回はプレイオンラインでのサービス提供ではないですが、プレイオンラインのフレンドリストに相当するものは用意しようかなと思っています。

Q.MMOを初めて遊ぶ人にとって、『XIV』をやる動機は?

河本 ゲームシステムなどではなく、やはりこの世界を好きになってもらうことだと思います。
 
Q.『XIV』の魅力は?

河本 『XIV』のキーワードとして“成長”を掲げています。独自のシステムでクエストを提供していくことで、自然と成長していくものを目指していきたい。『XI』のジョブシステムとは違う、ジョブシステムのコンセプトをもっと拡大できるものを提供できればと思っています。

田中 『XIV』は『XI』とはまったく違うベクトルで作っています。『XI』はパーティプレイを前提に考えたシステムでした。『XIV』では、「今日はひとりで遊びたい」、「多人数で遊びたい」、「30分だけ遊びたい」、「1日じっくり遊びたい」という、それぞれの声に応えられるゲームシステムにしたいと思っています。

FINAL FANTASY 14 ティザーサイト の画像を徹底解剖



防御力が高そうです。

短剣と片手剣?

優しそうな顔をしていますが、もの凄い槍をもっています。

ドラゴンがいます。

クナイでしょうか。忍者がいるということ?

黒魔道士でしょうか。

かわいい。

一瞬、吟遊詩人に見えましたが、気のせいでした。

生意気そうです。

白魔道士でしょう。

たるたる!!

いつもよりとんがったガルカ。

顔がヴァンで体がバルフレアっぽいです。

これは…?

イケメン。

角が生えています。

モンク? 下にモーグリらしき装飾があります。

クリスタルがあります。

0603トレーラー徹底解剖

2009年06月03日に公開されたトレーラーを見ていきましょう。



On a forgotten page of eternity | 悠久なる時の狭間

There lies a land embraced by mighty gods | 神々に愛されし地があった・・・

広大な自然が広がっています。

Her name...Eorzea | その名は、エオルゼア
(これが冒険の地となりそうです。)

カニ(?)がガルカ(?)によって粉砕されています。

As fates cross, swords will clash | 数多の歴史と物語が紡がれし、この地を今
(両手斧が確認できます。また白髪のヒュム(?)が後方に確認できます。)

モンスターの数が尋常ではありません。

ミスラ(?)がシールドを張っています。新しい魔法職なのでしょうか。

雷と共に、巨大なモンスターが姿を現します。

豪快に飛んでいます。飛びすぎ。

舞台が変わりました。これは空でしょうか。この装置は何でしょう。

Under the eldritch veil of a crimson shadow. | 恐ろしき影が覆わんとしている・・・
(火の玉のようなものを吐くモンスターが、先ほどの装置を爆撃しました。)

先ほどの海のモンスターとは別のモンスターが姿を現します。恐ろしい。

個人飛空艇のようなものが多数飛んでいます。

プレイヤーも乗ることができるのでしょうか。また、両手剣のような武器が確認できます。

なんともいえない色彩の空ですね。

うしろー!!

これはひどい

地獄絵図です。

奇跡の生還です。これはまたイケメンです。

Heroes of the realm, take up your blades! | 立て、英雄たちよ!

To answer the call of destiny | 運命の呼び声に応え
(チョコボ(?)やエルヴァーン(?)の姿が確認できます。)

You must join hands...once again | 汝が剣をとりて、再び共に戦わん

イメージです。タルタル(?)の存在も確認できます。

ロゴの登場。

と思いきや、突然神々しく光り輝きました。

ここでようやくオンラインゲームであることが明かされます。

A New Online Epic Begins

FINAL FANTASY XIV が発表されました。

E3'09において SQUARE ENIX の新しいMMORPGFINAL FANTASY XIV 」が発表されました。
詳細は以下の通り。

Project Information
[タイトル] 「 FINAL FANTASY XIV
[対応機種] PLAYSTATION3 , Windows (PC)
[ジャンル] MMORPG
[発売日] 2010年
[価格] パッケージ価格・プレイ料金ともに未定
[年齢別レーティング(CERO)] 審査予定
[URL] http://jp.finalfantasyxiv.com/
(09年06月03日 時点)

Main Staff
[プロデューサー] 田中 弘道 (FF1-3,11)
[ディレクター] 河本 信昭 (FF9,11)
[アートディレクター] 吉田 明彦 (FF12,ベイグラントストーリー)
[作曲] 植松 伸夫 (FFシリーズ他)

以前から"Rapture"というコードネームで SQUARE ENIX の MMO が開発されているという情報がありましたが、ついにその詳細が明らかになったと見てよさそうです。
サービス開始から7年経過したとはいえ、依然「 FINAL FANTASY XI 」(以下 FF11) の人気が高い中、FF11の正統進化ともいえる、いわばFF11の続編と称して構わないようなタイトルがここで発表されたということに驚きを隠せません。

SQUARE ENIX E3 2009 Press Conference

Square Enix E3 2009 Press Conference

11:18 Running a bit late, guys. Waiting to go in.
11:18 Blogging from my iPhone outside the room.
11:19 Hoping for more on Final Fantasy XIV
11:20 Also, Square Enix isn't allowing cameras so this will be a live blog only event.
11:21 Fun fact: I saw Itagaki here at the show. It's unclear if he's here for meetings or announcing something with Square or Konami, which both have press conferences today.
11:22 Itagaki being the creator of Ninja Gaiden.
11:23 I hope there are a lot of comments, but I can't see them on the iPhone version of this software.
11:24 Also, if you didn't catch our late story last night, FFXIV will also be released on the PC.
11:24 Being developed
11:25 By the primary team behind FFXI
11:25 I just hope it's less grindy!
11:27 Looks like we're going in soon. Still running late. I think the localization team for FFXIII is running this event.
11:30 I'm really hoping for some Chris Taylor action. Square is publishing Supreme Commander II.
11:32 Been hearing that there could be a major announcement here, but that might have been FFXIV yesterday.
11:34 Just got moved to the VIP line. Bling.
11:42 Still in line. Just more VIP'ier. Be patient, y'all.
11:45 Okay, inside now! I can see your comments now.
11:45 For those just joining us, no video :( Square-Enix isn't allowing it, but I'm here to live blog all the news for you guys.
11:46 The chair is super comfortable!
11:46 As always, I won't be publishing your comments, but can see them all and might respond to some ;)
11:46 As far as I know, this is a straight press conference. Don't know about a Q&A yet, but if there is, I'll ask you guys for questions.
11:47 For those interested in the Konami conference later today, there will be video tonight. We can't live stream it based on the room it's being held in :( But we are filming it for later.
11:48 I really want to see more of FFXIII, not just what was in the Japanese demo or cinematics. Kupo!
11:48 FFXIV is an MMO so expect a fee on both PC and PS3. Nothing concrete has been announced for pricing as far as I know.
11:49 If they give FFXIV details, you'll get them. Or I could make stuff up if you really need something now?
11:50 That "confirmation" of FFXIV being Free 2 Play seems shaky, but I could believe it if the game was based around a paid "premium" experience or micro-transactions.
11:51 Ok, here's some made up stuff for FFXIV: It takes place entirely underwater and those flying drones in the cinematic trailer were actually Mutalisks from StarCraft.
11:52 People are still filing in, but we should be starting soon.
11:53 This just in, I see name placards for the two leads on FFXIV.
11:53 And away we go!
11:53 This is Brian Leahy from TheFeed.
11:54 It seems like this is very much about FFXIV.

11:54 Update on exclusivity confusion.
11:55 Please be patient as this is going to be translated from Japanese.

11:56 FFXIV will be coming to the PS3 & PC. They are currently considering other hardware (including Microsoft hardware!)
11:56 Q: What are the ties to Final Fantasy XI, if any?

11:58 A: While you may have noticed that some of the same type of races appeared in the trailer, the world of FFXIV is different from FFXI. The reason that we made the races similar to the FFXI races is so FFXI players could choose a similar type of race in the new game. For example, in movies, you might have an actor that plays many different roles. Please, think of it that way.
11:59 Q: What happens to Final Fantasy XI now that we're moving to FFXIV? Are you going to phase it out or continue to publish new content for XI? How will the development team be split?
11:59 XIV does not take place in Vana'deil.

12:00 A: The development for FFXIV started 4 or 5 years ago with primary ideas. Development started a few years ago, while FFXI was still being supported. FFXI will continue to be supported. There is another year of content planned. There are no plans for the near future to stop development on FFXI.
12:01 Q: What influence have games like World of WarCraft have on the development of FFXIV?
12:02 A: As with WoW, we want to aim a bit for the casual user. However, we don't want to make a copy of WoW. We believe we will have things that are unique and will stand out from that game.
12:02 Q: Will combat be more action oriented or turn-based?
12:02 A: We cannot talk about the battle system at this time.
12:03 Q: FFXI has evolved a lot over the years, especially in the areas of player accessibility and the ability to solo. Will you carry over features like level sync and other features to FFXIV?
12:04 A: Yes. All of the knowledge and experience we gained from FFXI will be used in the development of FFXIV. At the launch, we intend to have content for solo players as well as large-scale battles. We want a wide-variety from the start.

12:04 Q: Are you planning a simultaneous worldwide release or will it be released in Japan first?
12:05 A: Yes. At the launch, this will be a worldwide simultaneous launch on PS3 and Windows PC. English, Japanese, German, and French versions released at launch.
12:05 Q: Will all servers be worldwide or split by territory?
12:07 A: The current plans are to have worldwide servers that are cross-platform and cross-region. We will do a beta test and look at the balance and player experience. We want to look for a good balance between region and cross-region play.
12:07 There's your beta!

12:08 Q: Will you be taking feedback from your FFXI users?
12:08 A: Yes, we still get a lot of feedback from our FFXI players and will continue to take feedback as we move into beta. The game will change as it goes.
12:09 Q: Will you try to move players from XI to XIV or will they be separate communities?
12:09 (I'm on my laptop + 3G now ;) )
12:10 A: It's up to the community themselves. We envision users that will hopefully play XI one day and XIV another. They will be independent, but users are free to play both.
12:10 Q: Are there plans to localize the game in Spanish?

12:11 A: Currently, there is no Spanish version in development. We'll consider it if enough Spanish-speaking users demand it from us. Getting good translators in Japan is hard, but if there's enough demand we will consider it.

12:11 Q: How can users transmit this demand?

12:12 A: We will conduct marketing research.

12:12 Q: Is there any special element in the MMO genre that you will improve with this game?

12:13 A: Our plan from the beginning was to make the best Final Fantasy game available. That is our vision for XIV. Then we thought, how can we make the best FF game and we came to the conclusion that it would be an MMORPG. It was decided to make the best FF first, then led to the decision to make it an MMORG and use that genre.

12:13 A: However, we are trying to implement a lot of new systems that other MMO's haven't used in the past.

12:14 Q: Why did you decide to make a new game rather than continue to evolve FFXI?

12:16 A: It all comes down to, originally, FFXI was designed for the PS2. It then moved to PC and Xbox 360. A lot of people have asked for a port to the PS3. With an MMORPG of this size, you have to develop new content. Porting to a new technology would take a lot of effort. Instead, we decided to use that time to make something new.

12:17 Q: Yesterday's trailer that was shown, was that running of a console or was it pre-rendered?

12:18 A: There were parts that were pre-rendered and parts that were running on the in-game engine.

12:18 Q: Is that the quality you're aiming for? The scene with the Galka fighting, is that what you're aiming for?

12:19 A: Yes, that is the part that was running in-engine.

12:19 Q: In that scene, we saw many parties and many enemies. Is this the new focus: many parties fighting many enemies?

12:20 A: I cannot say too much, but we hope to have battles that are many vs. many and many vs. one.

12:20 This is a Q&A for FFXIV, not a press conference. It was added at the last minute. FFXIV will be the only title discussed.

12:20 Q: What would you like to emphasize with this game? What is different from FFXI?

12:21 We're asking questions, but they are currently going through the international and Japanese press.

12:22 A: For FFXIV, the keyword that we've been using is "The Growth and Development of the Character." We will have the same type of storytelling and high-quality graphics. We also want to expand and create new in-game systems. The player can grow & develop in a more natural way without putting too much weight on the player. We will expand the job system to make it fairly different from the one in FFXI.

12:23 A: Another very important concept that takes a different direction from FFXI, for FFXIV we want to make it so the player can choose to play solo, in a party, 40 minutes, all-day... there will be content for ALL of those play styles and systems for all of those play styles.

12:24 Q: On the beta process, will current XI players get in?

12:25 A: As with the actual release date of the game, we don't have a concrete beta schedule yet. We will have a beta and look forward to more information about then shortly.

12:25 Q: Will FFXI characters be portable to XIV in any way?

12:26 A: The game is completely different. There will not be any XI character transfers to XIV. However, the character design is familiar and XI players will be able to create a similar character.

12:26 A: We will NOT be using PlayOnline, but friend lists will transfer over.

12:27 Q: If I'm new to the MMO genre, why would I choose FFXIV over other games?

12:27 A: We believe that players will fall in love with the world & story that we have created.

12:31 Q: I've been seeing information that the title is free to play, is this true?

12:31 A: No pricing has been decided at this time. It is still TBD.

12:33 That wraps it up for the Q&A. Thank you all for following along and I hope you had some of your questions answered. That last one about pricing was mine, by the way.

12:34 Remember to come back later for Konami's press conference. I'm guessing they will reveal what the "Mask" game is that is being teased on Kojima's site.

12:34 Square-Enix's session is over.

12:34 Video for Konami will come later. It's a technical limitation of the venue that prevents us from live streaming it, but we are filming it to my knowledge.

12:35 No other Square-Enix conferences at E3, but we've been covering their games and keep checking G4tv.com and TheFeed for info.

12:35 http://g4tv.com/thefeed

12:35 Until next time, I'm out ya'll!